Polysics live in Dallas
2/7 @ The Loft
Polysics。日本人のバンドらしい。調べてみると、海外で熱狂的ファンを結構獲得してて、かなり楽しそう。ライブ見に行ってきた。
オレンジのツナギでステージに登場。あ、ベースとキーボードの女性は、さっきまで前座を僕の隣りで見てた二人じゃないの。いきなり最初からテンション高すぎ。なんだこりゃと思ったが、すぐフロア全体でそのテンションに引き込まれてしまう。
彼等のライブは当たり前だけど演奏がうまいし、バンドとしての一体感が素晴らしかった。それ以上に演奏とは違う部分のパフォーマンスにもかなり圧倒される。奇抜な掛け声や振り。そうそう、ツナギ以上に未来チックなゴーグルしてて、表情が読めないのもまた場を異空間にしてた。ボーカル/ギターのヤハシが途中でそのゴーグル外すけど、それはそれでキレた表情でこれがまたすごすぎでさらに盛り上げてた。
ハヤシがゴーグル取ったとこでようやく分ったが、彼は入口でさっきまでグッズ売ってた彼じゃないか。ステージ上でも、曲間とか演奏してないときは真面目そうな雰囲気を醸し出してたのに、演奏してるときとのこのギャップ。彼のギタープレイもかっこ良かったな。他のメンバーでは、フミのベースも好きだった。
このバンドの良さは、ライブで見ないと分らない。しかし残念な事に、このツアーを最後にキーボードのカヨがバンドを抜けて、バンド自体も活動を休止する事になってるらしい。ほんと残念。
メンバーと同じようなツナギ着て来てる気合の入ったおじさんもいた。海外でもコアなファンを掴む Polysics。活動再開して、また US tour 来てほしいな。
• • •