namazu

web Aug 30, 2003
BGM: /

hnsのnamazuのindexは今までlocalのMacOS X上で作ってそれをippei813にuploadしていたけど、直にippei813上で作れるようにhosting serverの自分のhomeにnamazuをinstall。

  • 全てのcompile作業はlocalのlinux machineで実行
    (ここのhosting serverへはsshでlogin出来ない。なので、hosting serverのuser idと全く同じuser idをlocalのlinux上に作ってそのhomeにinstallしていき、pathとかは全く変えずにそのままhosting serverにuploadする。) makeが終わったらそれらをhosting serverにftpといういつもの手順

  • kakasiやnkfとかのperl moduleは~/lib/perl/5.6.1にinstallしたので、~/bin のnamazu関係のperl scriptは全部 perl -Iオプションでそのdirectoryを指定して起動するように変更
  • diary/namazu2/etc/mknmzrc の $NKF、$KAKASI、$WAKATIのコメントアウトを全部外さないとなぜか日本語を処理してくれなかった。

毎日自動でhns-index2が流れるようにcron設定。

BGM: Sweet Temptation / Jewel

• • •
• • •

No Comments »

No comments yet.

Comments RSSTrackBack URI

Leave a comment

Ippei813 top
October 2025
S M T W T F S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Original Wordpress Themes by priss, customized by Ippei